乳児検診
入院中の方
入院中の赤ちゃん健診
診察時には、お母さんも立ち会って頂き、ご心配に思っている事を直接医師へ相談して頂きます。
曜日:火曜日、金曜日
時間:13:00~
担当医:中尾 先生
新生児聴覚スクリーニング検査
新生児聴覚スクリーニング検査は、赤ちゃんの耳の聴覚の状態を調べる検査です。
一般に、耳の聴覚に障害を持つお子様は、1,000人に1人の割合でいると言われています。
しかし、赤ちゃんが言葉で聞こえないことを訴えることはできず、聴覚の障害は見えないために気づかれにくいという特徴があります。
そこで、新生児聴覚スクリーニング検査を受け、早い時期に赤ちゃんの聴覚の状態を検査致します。
聴力検査にはAABR(自動聴性脳幹反応)とOAE(耳音響放射)の2種類があります。
当産婦人科クリニックでは、AABR(自動聴性脳幹反応)の検査を行っています。
1ヶ月検診
産後1ヶ月の母子の健康検診を行います。
主に、赤ちゃんの発育状況、お母さんの産後の回復状態などを検診します。(要予約)